代表挨拶

Okawa Performing Arts Studio 代表
大川 健斗(Kento Okawa)

長い音楽人生のパートナーとして

音楽は僕にとって人生そのものです
僕の実家には母のアップライトのピアノがあって、学校から帰ると、サンタさんから貰った教本を見ながら、毎日ピアノに向かっていました。
幼少期の僕はかなり内気な性格で、人前に立って話すことが苦手な子供でした。そんな僕が唯一、人に何かを表現できる方法が音楽でした。その頃の「表現をする喜び」のおかげで今でも音楽を続けています。
音楽を生活にすることは並大抵なことではありませんが、それでも続けたいと思えるものに出会えているということは、実はそんなにありふれたことではないと思います。
OPAS(Okawa Performing Arts Studio)は「表現する喜び」を知ることで、それが「人生のやりがい」の一つになったらいいな、そんな人々が集まる場所になったらいいな、そうなったらきっととても幸せな場所になるんじゃないかな、、、そんな思いを持って設立しました。
趣味やプロを問わず、音楽を志すあなたが、一人の人間として豊かな心を持って生きていくために、自分がどんなことに幸せを感じるのかを知ることは、とっても大切な作業です。僕はボイストレーナーとしてだけでなく、ひとりの人間としてパフォーマーに寄り添い、「人生の目標」を共に探し、共に歩み、共に達成していきます。

経歴

1993年8月6日生まれ。神奈川県茅ヶ崎市出身。
俳優・歌手・ボイストレーナー。
7歳より独学でピアノを始め、中学校では吹奏楽部に所属し、クラリネットを演奏するなど、幼少の頃より音楽に触れながら過ごす。高校生からは声楽を学びながら、所属した演劇部でミュージカルを始め、高校演劇大会では全国大会に出場し、優秀な成績を残す。
桐朋学園芸術短期大学の芸術科演劇専攻に進学後は、主に新劇やミュージカルを学びながら、中国・北京で行われたGATS国際演劇フェスティバルに参加し、ミュージカルや、シェイクスピア劇を発表し評価を得る。
卒業後はフリーランスの俳優として、舞台公演に出演しながら、自ら企画をした演劇やショーの公演を行うなど、勢力的に活動する。
またその傍らではシャンソン歌手としても活動し、2018年に行われた次 世代シャンソン歌手発掘コンテストでは優秀新人賞を受賞する。
2020年より、ミュージカル団体にて4歳から高校生を対象にヴォーカル・演技・ダンスの指導を行っていた経験があり、パフォーマンス技術だけではなく、人間力を育むコーチングを得意とする。現在では音楽ジャンルに問わず、趣味からプロ志望に向けたボイストレーニングレッスンを行なっている。